★五島に来ませんか★警備員随時募集中!完全個室寮完備!まずはお気軽にご相談ください
警備の魅力
– CHARM 1
私たちの仕事は、安全、生命、財産などを守る仕事です!社会にとって必要不可欠な仕事をしているということが、大きなやりがいにつながっています!
無事故で現場を終えた時など、何事もなく、安全な状態で追われた時に、達成感を感じます!
保安警備(万引Gメン)では、万引き犯を捕まえ不法行為を防いだときに、お客様(店舗)の損失を防止できたという、やりがいや満足感につながります!
– CHARM 2
安全・安心を守り、確実な警備を実施し、何事もなく無事故で現場を終えた時は、現場責任者からの評価につながり、貢献を実感できます!
良い警備サービスができた隊員には、お客様からの指名を受けることもあるので、指名いただいた時には以前の仕事ぶりが評価されたと実感する瞬間です!
近隣の小学校の交通安全週間などに、警備スタッフが自主的に交通安全運動を行っています。子供たちの安全を守る活動に参加できている嬉しさがあります!
またそれがきっかけで自治会の活動に誘われることが増えてきて、地域社会とのつながりができてきたことも実感しています。
– CHARM 3
入社後すぐに新任教育があります。法定で研修時間が20時間以上と決まっているので、まずはそれを受けていただきます。また、現任教育として、年度で10時間以上の研修があります。
それ以外にも、実際の仕事ぶりをみて、仕事の質(判断力、対応力など)を確認しながら、個人のレベルに合わせて教育、研修を随時行っています。
ポイント
新任の場合は、複数の隊員がいる現場に入ってもらい、先輩隊員のフィードバックを聞きながら仕事を進められるので、未経験の方でも安心してスタートできます!
ほどんどの方が未経験スタートですが、優しい先輩隊員ばかりなので、皆さんすぐに仕事になじんでいます。
警備に関する国家資格がありますが、資格を取りたい社員には、1〜2日かけて、社内の講師が指導したり、実技を見てくれたりします。
国家資格の取得費用は、会社が受講費を負担しています。
受講費を払う以上、会社全体で、受験者の合格率を高める努力をしています!
世界的に評価の高い「AHA(アメリカ心臓協会)」の心肺蘇生ライセンスの取得が可能です。
社内研修の一環としてAHAライセンス取得のための技能を身につけてもらっています!
– CHARM 4
– CHARM 5
警備を行う上では、地域住民の方や施設利用者の方などとのコミュニケーションが大切です。 しっかり挨拶できる、謝れる、感謝できるなど、関係者や周辺住民とのコミュニケーションを取れる方、人としての気遣いができる人、人当たりの良い人が向いている仕事だと思います。
入社後に覚えることが多いですが、もともとの人間性が大事です。会社の理念でもありますが、「人から愛される」ような人になるためには、「自分も人を愛することができる」人になってもらいたいですね。
WORK FLOW
8:00
出勤
警備現場に直接出勤してもらいます
8:10
現場確認
警備現場で先輩隊員などとミーティングを行います
勤務開始
12:00-13:00
昼食
17:00
業務終了
帰宅(直帰)